タケモン4月定期ゲーム、コロシアム対戦組み合わせ
○コロシアム
コロシアムは16日の23時からタケモン専用チャットで判定を行う予定です。
判定時に直接チャットに来ていただければ、自分のタケモンのダイスを振ることが出来ます。
来場出来なくても、それで不利になることは無いのでご安心ください。
1回戦第1試合
チェリー VS おさつ
t:チェリー= {
t:名称 = テタニア
t:能力 = 体格-2,筋力-1,耐久力-2,外見2,敏捷-1,器用0,感覚4,知識0,幸運5
t:属性 = 水、光
t:技1 = 幸運:5:らっきースター:流れ星のような攻撃。当たるかは運次第。
t:技2 = 感覚:4:うぃんどアタック:風の流れに乗って攻撃。
t:技3 = 外見:2:ぷりずむダンス:光り輝く舞うような攻撃(?)。ま、眩しいです…!
t:設定 = {
彩貴の傍らにいつのまにかいるようになった妖精さん。
彩貴「ちぇりーちゃーん!(*´∀`*)」(ぎゅ!)
チェリー「試合に出るのはひさしぶりね。ところでしばらく落ち込んでたけど大丈夫なの?」(なでなで)
彩貴「げんきじゃなかったよ!(*´∀`*)」
チェリー「・・・・」
チェリー「まあ、それだけいい笑顔でいるし元気じゃなかったということは過去形だし今は大丈夫よね。」
彩貴「Σえ、久しぶりだからって扱いひどいよ!チェリーちゃんが構ってくれないと元気でないのよー。」
チェリー「はいはい。試合がおわったらねー」(棒読み)
彩貴「(´・ω・`)しょぼん」
チェリー「・・・も、もう・・・わかった、わかったから!あとでいっぱい構ってあげるから!今は出場が先よ!」
}
t:参加者 =彩貴@レンジャー連邦
}
#能力に変動はありませんでしたが変更指示があったのでこちらで修正を加えました。
t:おさつ = {
t:名称 = イモグラー
t:能力 = 体格0,筋力3,耐久力4,外見-1,敏捷-2,器用-2,感覚4,知識-1,幸運0
t:属性 = 土,木
t:技1 = 筋力:3:ひっかく:土を掘る鋭い爪でひっかきます
t:技2 = 耐久力:4:じゃがいもアタック:じゃがいものように硬くなって体当たりします
t:技3 = 感覚:4:穴を掘る:相手の近くに穴を掘って落とします
t:設定 = {
イモグラー用の罠に掛かっていたところを捕獲。
けっこう鈍くさい。イモグラーには珍しく、さつまいもも好物。
いも子「ひさびさで鈍ってない?」
おさつ「もきゅ?」
いも子「(若干不安が…)今回はダンジョンはユーラさんチームにまかせて他でがんばろう!」
おさつ「もきゅっ」
}
t:参加者 = いも子@後ほねっこ男爵領
}
1回戦第2試合
ロータス蓮本 VS ラシャ
t:ロータス蓮本 = {
t:名称 = 強行偵察型ちゃん
t:能力 = 体格0,筋力0,耐久力-1,外見-2,敏捷4,器用1,感覚4,知識1,幸運-2
t:属性 =木,水
t:技1 = 敏捷:4:きょうこう:すばやさにものをいわせ、無理やり接近して攻撃。
t:技2 = 感覚:4:ていさつ:よく見通せる目で、相手の弱点を看破する。
t:技3 = 器用:1:チップス:自らの頭部を薄くスライスし、160℃の油でカリカリにフライ。しかるのちにフリスビーの要領で投げつける。
t:設定 = {
前大会は、ホスト国の代表との気負いが大きすぎたか、不本意な結果となってしまった。必ずや雪辱をと、その瞳に炎が灯ったという(空洞だけど)。
}
t:参加者 = ホーリー@満天星国
}
t:ラシャ = {
t:名称 = 祭妖精
t:能力 = 体格-2,筋力0,耐久力4,外見-1,敏捷1,器用-1,感覚3,知識-2,幸運3
t:属性 = 光、火
t:技1 = 幸運:3:魂振り:祭の魂を活性化させることで何かが!
t:技2 = 感覚:3:やりまわし:ハイテンションなまま相手に激突する
t:技3 = 耐久力:4:かきくらべ:相手をかき上げる(担ぎ上げる)
t:設定 = {
祭りの会場に残っていたところを保護された。
普段はぐーすか眠っていることが多い。
ロール:
ラシャ「申し込み書いた?」
せんぷう「書いた!」
ラシャ「じゃあさっさと行くわよ!」
せんぷう「らじゃ!」(ブルーシート担ぎながら
#走っていく方向が会場ではなかったとか
}
t:参加者 = せんぷう@星鋼京
}
2回戦第1試合
Gすら2世 VS 1回戦第1試合の勝者
t:Gすら2世 = {
t:名称 = ジャイアントすらいむ
t:能力 = 体格3,筋力0,耐久力5,外見0,敏捷-2,器用1,感覚0,知識-2,幸運0
t:属性 = 水
t:技1 = 耐久力:5:物理反射:や~らかい体で相手の攻撃を反射!
t:技2 = 器用:1:擬態:巨大な手に擬態化してパンチ!チョップ!
t:技3 = 体格:3:巨大化:でも体積は変わんないから薄く広~く(汗
t:設定 = {
さすらいの旅を続ける1人と1匹
出身3ヶ国目の今回は森国からのエントリーであります
}
t:参加者 = 兄猫mk2@ゴロネコ藩国
}
2回戦第2試合
ノン VS かずは
t:ノン= {
t:名称 =ノンベェ
t:能力 = 体格3,筋力2,耐久力1,外見0,敏捷-2,器用-1,感覚0,知識0,幸運2
t:属性 = 闇
t:技1 = 体格:3:あくうのしょうき:なんだろう? 頭がくらくらする匂い だ…
t:技2 = 筋力:2:はかいのかいりき:自らの肉体を 意に介さない攻撃 だ !
t:技3 = 幸運:2:こううんこうげき:全てが どうでも良くなって いる!
t:設定 = {
月光とノンベェは今日も仲良し。
月光ほろほろ「今回はどこに挑戦する?」
ノン「プハー(おれに任せとけよ)」
月光ほろほろ「いや、場所を聞いているんだが…」
ノン「プハー(どこでも俺の戦場さ)」
月光ほろほろ「ま…そうだな。その場所でベストをつくすだけだ」
ノン「プハハー(やってやるぜ)」
月光ほろほろ「ふふ。そうだな。真剣に本気に行こうぜ!」
}
t:参加者 =月光ほろほろ@たけきの藩国
}
t:かずは = {
t:名称 = 狐妖精
t:能力 = 体格-1,筋力-2,耐久力-2,外見3,敏捷4,器用-1,感覚0,知識-1,幸運5
t:属性 =金
t:技1 = 外見:3:外見攻撃:
t:技2 = 敏捷:4:敏捷攻撃:
t:技3 = 幸運:5:幸運攻撃:
t:設定 = {
国でたまに見かけられる少し力を持った狐
}
t:参加者 =藻女@神聖巫連盟
}
2回戦第3試合
どんたくん VS 1回戦第2試合の勝者
t:どんたくん = {
t:名称 = 祭妖精
t:能力 = 体格-2,筋力0,耐久力2,外見0,敏捷2,器用-1,感覚3,知識-2,幸運3
t:属性 = 光、火
t:技1 = 耐久力:2:耐久力攻撃:
t:技2 = 感覚:3:感覚攻撃:
t:技3 = 幸運:3:幸運攻撃:
t:設定 = {
毎年開催されるお祭り目当てで、たけきの藩国中心に活動している。
「知ってるか?どんたくん、今は花見の時期だ、つまり…全国お祭り気分なんだよ!!!」
「な、なんだってー!」
「優勝したら花見をハシゴしてみんなに祝ってもらおうぜっ!」
「おー!!!」
「(お祭りパワーは今最高潮…今回こそ優勝だ!)」
「(はやく花見いきたいなあ)」
}
t:参加者 = でいだらのっぽ@たけきの藩国
}
2回戦第4試合
試験体SKY1 VS 花子
t:試験体SKY1 = {
t:名称 = ソーラニワトリ
t:能力 = 体格-1,筋力3,耐久力0,外見-2,敏捷4,器用-1,感覚5,知識-2,幸運-1
t:属性 = 金・光
t:技1 = 感覚:5:白羽鶏!:相手の攻撃を先読みして嘴で受け止めてそのまま攻撃に転じる!
t:技2 = 敏捷:4:チキンアロー!:空中から高速で相手に襲い掛かる様はまさに光の矢!
t:技3 = 筋力:3:フライ・ド・チキン:相手を天高く持ち上げた後、地面に叩き落す!
t:設定 = {
「今年最初の定期ゲームである!」
「クォクォ!」
「久しぶりの競技だが、鈍ってはいないだろうな!?」
「クォ! クッククォ!」
「アズキの追っかけしてるから大丈夫だ?」
「クォ!」
「何やってんだおまえ?」
「クォ~」
「ま、優勝してきたら会わせてやろう!」
「クォー!」
}
t:参加者 = 四方 無畏@羅幻王国
}
#敏捷の数値にミスがあったので修正しました。
t:花子 = {
t:名称 =マンドレイク
t:能力 =体格-2,筋力-1,耐久力-1,外見5,敏捷-2,器用-1,感覚2,知識0,幸運5
t:属性 =土、光
t:技1 = 外見:5:見惚れさせる:可憐な外見で相手を見惚れさせて、骨抜きになったところを攻撃する
t:技2 = 幸運:5:クリティカル:幸運にも急所に攻撃が直撃する
t:技3 = 感覚:2:花粉症:花粉を飛ばして攻撃する
t:設定 = {
捕まえた時に頭に花が咲いていたので花子と名付けた。咲いていたのは雄花なので、こんな外見でも雄らしい。
}
t:参加者 =尋@FEG
}
準決勝第1試合
2回戦第1試合勝者 VS 2回戦第2試合勝者
準決勝第2試合
2回戦第3試合勝者 VS 2回戦第4試合勝者
決勝戦
準決勝第1試合勝者 VS 準決勝第2試合勝者
コロシアムは16日の23時からタケモン専用チャットで判定を行う予定です。
判定時に直接チャットに来ていただければ、自分のタケモンのダイスを振ることが出来ます。
来場出来なくても、それで不利になることは無いのでご安心ください。
1回戦第1試合
チェリー VS おさつ
t:チェリー= {
t:名称 = テタニア
t:能力 = 体格-2,筋力-1,耐久力-2,外見2,敏捷-1,器用0,感覚4,知識0,幸運5
t:属性 = 水、光
t:技1 = 幸運:5:らっきースター:流れ星のような攻撃。当たるかは運次第。
t:技2 = 感覚:4:うぃんどアタック:風の流れに乗って攻撃。
t:技3 = 外見:2:ぷりずむダンス:光り輝く舞うような攻撃(?)。ま、眩しいです…!
t:設定 = {
彩貴の傍らにいつのまにかいるようになった妖精さん。
彩貴「ちぇりーちゃーん!(*´∀`*)」(ぎゅ!)
チェリー「試合に出るのはひさしぶりね。ところでしばらく落ち込んでたけど大丈夫なの?」(なでなで)
彩貴「げんきじゃなかったよ!(*´∀`*)」
チェリー「・・・・」
チェリー「まあ、それだけいい笑顔でいるし元気じゃなかったということは過去形だし今は大丈夫よね。」
彩貴「Σえ、久しぶりだからって扱いひどいよ!チェリーちゃんが構ってくれないと元気でないのよー。」
チェリー「はいはい。試合がおわったらねー」(棒読み)
彩貴「(´・ω・`)しょぼん」
チェリー「・・・も、もう・・・わかった、わかったから!あとでいっぱい構ってあげるから!今は出場が先よ!」
}
t:参加者 =彩貴@レンジャー連邦
}
#能力に変動はありませんでしたが変更指示があったのでこちらで修正を加えました。
t:おさつ = {
t:名称 = イモグラー
t:能力 = 体格0,筋力3,耐久力4,外見-1,敏捷-2,器用-2,感覚4,知識-1,幸運0
t:属性 = 土,木
t:技1 = 筋力:3:ひっかく:土を掘る鋭い爪でひっかきます
t:技2 = 耐久力:4:じゃがいもアタック:じゃがいものように硬くなって体当たりします
t:技3 = 感覚:4:穴を掘る:相手の近くに穴を掘って落とします
t:設定 = {
イモグラー用の罠に掛かっていたところを捕獲。
けっこう鈍くさい。イモグラーには珍しく、さつまいもも好物。
いも子「ひさびさで鈍ってない?」
おさつ「もきゅ?」
いも子「(若干不安が…)今回はダンジョンはユーラさんチームにまかせて他でがんばろう!」
おさつ「もきゅっ」
}
t:参加者 = いも子@後ほねっこ男爵領
}
1回戦第2試合
ロータス蓮本 VS ラシャ
t:ロータス蓮本 = {
t:名称 = 強行偵察型ちゃん
t:能力 = 体格0,筋力0,耐久力-1,外見-2,敏捷4,器用1,感覚4,知識1,幸運-2
t:属性 =木,水
t:技1 = 敏捷:4:きょうこう:すばやさにものをいわせ、無理やり接近して攻撃。
t:技2 = 感覚:4:ていさつ:よく見通せる目で、相手の弱点を看破する。
t:技3 = 器用:1:チップス:自らの頭部を薄くスライスし、160℃の油でカリカリにフライ。しかるのちにフリスビーの要領で投げつける。
t:設定 = {
前大会は、ホスト国の代表との気負いが大きすぎたか、不本意な結果となってしまった。必ずや雪辱をと、その瞳に炎が灯ったという(空洞だけど)。
}
t:参加者 = ホーリー@満天星国
}
t:ラシャ = {
t:名称 = 祭妖精
t:能力 = 体格-2,筋力0,耐久力4,外見-1,敏捷1,器用-1,感覚3,知識-2,幸運3
t:属性 = 光、火
t:技1 = 幸運:3:魂振り:祭の魂を活性化させることで何かが!
t:技2 = 感覚:3:やりまわし:ハイテンションなまま相手に激突する
t:技3 = 耐久力:4:かきくらべ:相手をかき上げる(担ぎ上げる)
t:設定 = {
祭りの会場に残っていたところを保護された。
普段はぐーすか眠っていることが多い。
ロール:
ラシャ「申し込み書いた?」
せんぷう「書いた!」
ラシャ「じゃあさっさと行くわよ!」
せんぷう「らじゃ!」(ブルーシート担ぎながら
#走っていく方向が会場ではなかったとか
}
t:参加者 = せんぷう@星鋼京
}
2回戦第1試合
Gすら2世 VS 1回戦第1試合の勝者
t:Gすら2世 = {
t:名称 = ジャイアントすらいむ
t:能力 = 体格3,筋力0,耐久力5,外見0,敏捷-2,器用1,感覚0,知識-2,幸運0
t:属性 = 水
t:技1 = 耐久力:5:物理反射:や~らかい体で相手の攻撃を反射!
t:技2 = 器用:1:擬態:巨大な手に擬態化してパンチ!チョップ!
t:技3 = 体格:3:巨大化:でも体積は変わんないから薄く広~く(汗
t:設定 = {
さすらいの旅を続ける1人と1匹
出身3ヶ国目の今回は森国からのエントリーであります
}
t:参加者 = 兄猫mk2@ゴロネコ藩国
}
2回戦第2試合
ノン VS かずは
t:ノン= {
t:名称 =ノンベェ
t:能力 = 体格3,筋力2,耐久力1,外見0,敏捷-2,器用-1,感覚0,知識0,幸運2
t:属性 = 闇
t:技1 = 体格:3:あくうのしょうき:なんだろう? 頭がくらくらする匂い だ…
t:技2 = 筋力:2:はかいのかいりき:自らの肉体を 意に介さない攻撃 だ !
t:技3 = 幸運:2:こううんこうげき:全てが どうでも良くなって いる!
t:設定 = {
月光とノンベェは今日も仲良し。
月光ほろほろ「今回はどこに挑戦する?」
ノン「プハー(おれに任せとけよ)」
月光ほろほろ「いや、場所を聞いているんだが…」
ノン「プハー(どこでも俺の戦場さ)」
月光ほろほろ「ま…そうだな。その場所でベストをつくすだけだ」
ノン「プハハー(やってやるぜ)」
月光ほろほろ「ふふ。そうだな。真剣に本気に行こうぜ!」
}
t:参加者 =月光ほろほろ@たけきの藩国
}
t:かずは = {
t:名称 = 狐妖精
t:能力 = 体格-1,筋力-2,耐久力-2,外見3,敏捷4,器用-1,感覚0,知識-1,幸運5
t:属性 =金
t:技1 = 外見:3:外見攻撃:
t:技2 = 敏捷:4:敏捷攻撃:
t:技3 = 幸運:5:幸運攻撃:
t:設定 = {
国でたまに見かけられる少し力を持った狐
}
t:参加者 =藻女@神聖巫連盟
}
2回戦第3試合
どんたくん VS 1回戦第2試合の勝者
t:どんたくん = {
t:名称 = 祭妖精
t:能力 = 体格-2,筋力0,耐久力2,外見0,敏捷2,器用-1,感覚3,知識-2,幸運3
t:属性 = 光、火
t:技1 = 耐久力:2:耐久力攻撃:
t:技2 = 感覚:3:感覚攻撃:
t:技3 = 幸運:3:幸運攻撃:
t:設定 = {
毎年開催されるお祭り目当てで、たけきの藩国中心に活動している。
「知ってるか?どんたくん、今は花見の時期だ、つまり…全国お祭り気分なんだよ!!!」
「な、なんだってー!」
「優勝したら花見をハシゴしてみんなに祝ってもらおうぜっ!」
「おー!!!」
「(お祭りパワーは今最高潮…今回こそ優勝だ!)」
「(はやく花見いきたいなあ)」
}
t:参加者 = でいだらのっぽ@たけきの藩国
}
2回戦第4試合
試験体SKY1 VS 花子
t:試験体SKY1 = {
t:名称 = ソーラニワトリ
t:能力 = 体格-1,筋力3,耐久力0,外見-2,敏捷4,器用-1,感覚5,知識-2,幸運-1
t:属性 = 金・光
t:技1 = 感覚:5:白羽鶏!:相手の攻撃を先読みして嘴で受け止めてそのまま攻撃に転じる!
t:技2 = 敏捷:4:チキンアロー!:空中から高速で相手に襲い掛かる様はまさに光の矢!
t:技3 = 筋力:3:フライ・ド・チキン:相手を天高く持ち上げた後、地面に叩き落す!
t:設定 = {
「今年最初の定期ゲームである!」
「クォクォ!」
「久しぶりの競技だが、鈍ってはいないだろうな!?」
「クォ! クッククォ!」
「アズキの追っかけしてるから大丈夫だ?」
「クォ!」
「何やってんだおまえ?」
「クォ~」
「ま、優勝してきたら会わせてやろう!」
「クォー!」
}
t:参加者 = 四方 無畏@羅幻王国
}
#敏捷の数値にミスがあったので修正しました。
t:花子 = {
t:名称 =マンドレイク
t:能力 =体格-2,筋力-1,耐久力-1,外見5,敏捷-2,器用-1,感覚2,知識0,幸運5
t:属性 =土、光
t:技1 = 外見:5:見惚れさせる:可憐な外見で相手を見惚れさせて、骨抜きになったところを攻撃する
t:技2 = 幸運:5:クリティカル:幸運にも急所に攻撃が直撃する
t:技3 = 感覚:2:花粉症:花粉を飛ばして攻撃する
t:設定 = {
捕まえた時に頭に花が咲いていたので花子と名付けた。咲いていたのは雄花なので、こんな外見でも雄らしい。
}
t:参加者 =尋@FEG
}
準決勝第1試合
2回戦第1試合勝者 VS 2回戦第2試合勝者
準決勝第2試合
2回戦第3試合勝者 VS 2回戦第4試合勝者
決勝戦
準決勝第1試合勝者 VS 準決勝第2試合勝者